2019年度 第2回講演会(特別講演、一般講演)プログラム
プログラムpdf
*11/23は農学部正面玄関より入館できますが、11/24は別の学内業務により正面玄関は使用できません。
11/24は農学部北棟の東側玄関および自動ドア(スロープ有り)より入館ください。

11月23日(土) 北海道大学農学部 大講堂(4階)

1) 13:30〜 開会挨拶(支部長)
2) 13:35〜 第17回(2019年度)奨励賞および学生会員奨励賞表彰式
3) 13:50〜 奨励賞受賞講演
 玉野 孝一(産業技術総合研究所 北海道センター)
 「麹菌など糸状菌による有用代謝産物の生産性向上に関する研究」
  座長:湯本 勳(産業技術総合研究所・臨海副都心センター)

4) 14:20〜 学生会員奨励賞受賞講演
 堀 将太(北海道大学大学院農学院)
 「12α水酸化胆汁酸の肝臓鉄濃度低下作用と脂肪肝発症における関与」
  座長:石塚 敏(北海道大学大学院農学研究院)

 前野 慎太朗(東京農業大学大学院生物産業学研究科)
 「フルクトフィリック乳酸菌の環境適応」
  座長:遠藤 明仁(東京農業大学生物産業学部食香粧化学科)
(15:00〜15:10 休憩)

5) 15:10〜 特別講演1
 及川 英秋 (北海道大学大学院理学研究院化学部門)
 「生合成酵素を用いた生理活性天然物の生産」
  座長:松浦 英幸(北海道大学大学院農学研究院)

6) 15:50〜 特別講演2
 波多野 隆介 (北海道大学大学院農学研究院)
 「泥炭地からの温室効果ガス排出-地域性と人間活動の影響」
  座長:岩渕 和則(北海道大学大学院農学研究院)
(16:30〜16:40 休憩)

7) 16:40〜 特別講演3
 知地 英征 (藤女子大学 名誉教授・農林水産省産学連携事業コーディネーター・札幌アンチエイジングラボラトリー研究開発顧問)
 「基礎研究から応用・開発研究へ(北海道産農産物の生体機能性と健康食品の開発)」
  座長:園山 慶(北海道大学大学院農学研究院)

8) 17:50-19:50 情報交換会:
 レストランエルム(札幌市北区北11条西8丁目)
 北海道大学ファカルティハウス「エンレイソウ」1階

 事前申込み(11/15まで):一般3,000円 学生1,500円(web決済のみ)
 下記のweb決済ページから事前参加登録をお願いいたします。
   https://jsbba.bioweb.ne.jp/payment_br/hokkaido/

 当日申込み(11/16以降):一般3,500円 学生2,000円(現金決済のみ)
 会費は講演会会場受付(大講堂前)にてお支払いください。

———————————————————–
11月24日(日) 北海道大学農学部 北棟1階および2階
 A会場:N11講義室(1階)演題番号A1〜A11
 B会場:N21講義室(2階)演題番号B1〜B11

9) 9:00〜 一般講演
 発表10分、質疑2分、交代時間も含め13分
(一鈴 9分、二鈴 10分、三鈴 12分)

10) 11:30頃〜 学生優秀発表賞 表彰式(A会場)、閉会

——————————————————
【一般講演】 A会場(N11講義室)
(★印:学生優秀発表賞 応募演題)

座長:加藤 英介(北大院農)
★A1) 9:00-9:13
Studies on the Biosynthesis and Structural Diversification of Indole Diterpene Lolitrems
○Yulu Jiang1, Taro Ozaki1, Chengwei Liu1, Kosei Kudo1, Tomoyuki Matsumoto1, Jun-ichi Maruyama2, Atsushi Minami1, Hideaki Oikawa1 (1Fac. Sci., Hokkaido University, 2Dept. of Biotechnol., The Univ. of Tokyo)

★A2) 9:13-9:26
植物ホルモンアブシジン酸の全生合成と特異な環化機構の解明
○瀧野 純矢,小崎 拓登,劉 成偉,尾崎 太郎,南 篤志,及川 英秋
(北大院理)

★A3) 9:26-9:39
抗生物質zopfiellinの生合成研究 (3)
○椎名哲也、松優佑、長嶺翔太、尾﨑太郎、劉成偉、南篤志、及川英秋
(北大院理)

座長:南 篤志 (北大院理)
★A4) 9:40-9:53
Phenylalkanoic acidの分子内環化反応の検討
○所 百合花,橋本 誠(北大院農)

★A5) 9:53-10:06
Hinokitiolの直接重水素標識とその反応機構
○榊原 義道, 長田 晃太, 浦木 康光, 生方 信, 重冨 顕吾(北大院農)

★A6) 10:06-10:19
アシルグルコースとその構成脂肪酸の有する生理活性と作用機序の解明
○中島 天輝2, 南部 百合香¹,井上 悠敬², 高橋 公咲², 松浦 英幸²
(¹北大農, ²北大院農)

★A7) 10:19-10:32
Bifidobacterium longum 由来α-1,4-グルカン:マルトース1-リン酸マルトシルトランスフェラーゼBlon_0282によるα-1,4-グルカン合成反応の解析
○小谷 真由1,佐分利 亘1,鈴木 龍一郎2,森 春英1
(1北大院農,2秋田県大生物資源)

座長:奥山 正幸(北大院農)
★A8) 10:33-10:46
単糖に有意な活性を示すMelioribacter roseus由来セロビオース2-エピメラーゼによる希少糖D-タロースの生産と基質特異性に寄与する構造
○佐藤 鈴佳1,佐分利 亘1,飯塚 貴久2,森 春英1
(1北大院農,2日本食品化工)

★A9) 10:46-10:59
Thermoanaerobacter siderophilus由来マルチドメインタンパク質TsGH15Aの
各ドメインの機能解析と環状イソマルトオリゴ糖の合成活性
○竹田 夏美,三島 英莉,佐分利 亘,森 春英 (北大院農)

★A10) 10:59-11:12
GH130_2に属するPaenibacillus borealis由来PBOR_25915の機能・構造解析
○玉田 梨恵1, 播磨 晃帆1, 佐分利 亘1, 于 建2, 姚 閔2, 森 春英1
(1北大院農, 2北大院生命)

★A11) 11:12-11:25
Bacteroides fragilis由来グリコーゲンシンターゼの機能解析
○藤岡 郁美,佐分利 亘,森 春英(北大院農)

——————————————————
【一般講演】 B会場(N21講義室)
(★印:学生優秀発表賞 応募演題)

座長:佐分利 亘(北大院農)
★B1) 9:00-9:13
固形培地上で誘導される麹菌酸性プロテアーゼの精製
○前田 菖花1、玉野 孝一2、早川 徹1、若松 純一1、玖村 朗人1
(1北大院農、2産総研)

B2) 9:13-9:26
Corynebacterium glutamicumリジン生産変異株における前駆体供給強化の試み
○郭 朕,大塚 萌音,新森 彰信,和田 大,横田 篤 (北大院農)

★B3) 9:26-9:39
スケトウダラ冷凍すり身廃液に含まれる水溶性タンパク質の効果的な回収法
○大野 雅貴1,東(西澤) 瑞穂2,高橋 義宣2,清水 裕1,趙 佳賢1,佐伯 宏樹1(1北大院水,2マルハニチロ 中央研究所)

座長:趙 佳賢(北大院水)
B4) 9:40-9:53
食餌脂肪量の違いがオリゴ糖摂取ラットの大腸ALP活性誘導に及ぼす影響
○鈴木 毬那,東海林 綾香,岡崎 由佳子 (藤女子大)

★B5) 9:53-10:06
食事誘導性肥満ラットにおけるGLP-1の分泌応答と小腸上部および下部での違い
○佐野 杏莉、比良 徹 (北大院農)

B6) 10:06-10:19
高カルシウム食の継続的摂取と、パーキンソン病の相関について
○杉浦 亜美,井上 達郎,長谷川 靖 (室工大院)

★B7) 10:19-10:32
ラフィノース摂取によるラット腸内でのデオキシコール酸生成の抑制効果の解明
○小山 遥1,佐竹 実菜子1,前川 顕汰1,吹谷 智1,小椋 義俊2,林 哲也2,
石塚 敏1,横田 篤1(1北大院農,2九大院医)

座長:山下 慎司(帯畜大)
★B8) 10:33-10:46
パン発酵風味料に含まれるデキストランの化学特性の比較
○¹齋藤 航,²南波 円香,²藤本 章人,¹栗原 秀幸
(¹北大院水、²三菱商事ライフサイエンス(株))

★B9) 10:46-10:59
褐藻の貧栄養ストレスによる脂質成分変化
○松岡優奈・小泉次郎・三上浩司(北大院水)・多田篤司(徳島水研)・
棚田教生(徳島県庁)・宮下和夫・細川雅史(北大院水)

★B10) 10:59-11:12
クアシノイド類の脂肪分解促進活性における作用機序解析
○岩田 稜平、加藤英介(北大院農)

★B11) 11:12-11:25
α-トコトリエノールによるテストステロン分泌促進機構の解析
○寺田 直史,加藤 英介(北大院農)
——————————————————